書誌事項
- タイトル別名
-
- A Case of Angioneurotic Edema of the Tongue and Oral Floor Associated with Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitor
この論文をさがす
説明
アンギオテンシン変換酵素 (以下ACE) 阻害剤は, まれに副作用として顔面, 口腔粘膜などの血管神経性浮腫を惹起する。呼吸困難を生じることもあり, 浮腫が咽頭部に及ぶと生命の危険性もある。<br>今回われわれは, ACE阻害剤が原因として疑われた舌・口底部の血管神経性浮腫を経験したので報告する。患者は88歳, 女性で, 主訴は呼吸苦をともなう舌の腫脹であった。ACE阻害剤中止後, 1年4か月現在, 舌・口底部の浮腫の再発は認めていない。
収録刊行物
-
- 日本口腔粘膜学会雑誌
-
日本口腔粘膜学会雑誌 10 (2), 30-35, 2004
日本口腔内科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680199318016
-
- NII論文ID
- 130003449472
- 10019240516
-
- NII書誌ID
- AN10553874
-
- ISSN
- 18841473
- 13417983
- http://id.crossref.org/issn/13417983
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可