書誌事項
- タイトル別名
-
- Content Analysis for the Textbooks about "Information" in High School Education : Based on Comparison with the 2003 Edition and the 2005 Edition
- コウトウ ガッコウ フツウ キョウカ ジョウホウ キョウカショ ニ タイスル ナイヨウ ブンセキ ヘイセイ 15ネンドバン キョウカショ ト 17ネンドバン キョウカショ トノ ヒカク ヨリ
この論文をさがす
説明
教科「情報」の教科書は,平成15年度に初版が発刊され,平成17年度には改訂版が発刊されている.本研究ではこれらの教科書に関する定量的データに基づく分析から,その特徴を明らかにし,特に変化の著しい内容に関する変化傾向の定性的分析を通じて,普通教科「情報」の範囲と教授内容の方向性に関して考察した.その結果,情報Aでは「問題解決」に関する内容の記述が詳細かつ具体的になり,主体的な情報活用のための態度形成に関わる記述が増加した一方で,コンピュータリテラシーに相当する記述の本文内での扱いが減少していることがわかった.また情報Bでは,コンピュータの機能や仕組みに関する記述の精査が進み,社会における情報技術の在り方を示す内容が重視されていることがわかった.情報Cでは,情報A同様にリテラシー的記述の減少がみられ,さらに情報通信ネットワークの仕組みと適切なネットワークコミュニケーションの在り方とに関する記述が顕著に増加していた.
収録刊行物
-
- 日本教育工学会論文誌
-
日本教育工学会論文誌 31 (1), 97-106, 2007
一般社団法人 日本教育工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680201037568
-
- NII論文ID
- 110006794699
-
- NII書誌ID
- AA11964147
-
- ISSN
- 21896453
- 13498290
-
- NDL書誌ID
- 8838801
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可