- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- コウシュウカイ エピソード キオク ノ ノウナイ キコウ ナイソク ソクトウヨウ ト キメイ ソウキ カテイ
Search this article
Description
ヒトの記憶を研究する上での枠組みとして、まず記憶過程と記憶内容による分類について説明した。次に、エピソード記憶の選択的障害である健忘症候群の特徴とその責任病巣について触れた。続いて、エピソード記憶の記銘、保持、想起過程を研究する方法として、神経心理学的研究(症例研究)と神経機能画像法(ニューロイメージング: PET positron emission tomography, fMRI functional magnetic resonance imagingなど)の2つを取り上げ、両手法の長所と短所について述べた。さらに、両側内側側頭葉切除術を受けた症例HMについて、最近の知見を含め簡単に紹介した後、両側側頭葉損傷患者の逆向健忘についてのreviewから得られた知見を紹介した。最後に、我々と共同研究者とでおこなってきた研究のなかから、特にエピソード記憶と内側側頭葉に関連した神経心理学的研究と神経機能画像研究を紹介した。
Journal
-
- Japanese Journal of Cognitive Neuroscience
-
Japanese Journal of Cognitive Neuroscience 6 (3), 104-110, 2004
Japanese Society of Cognitive Neuroscience
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680202779648
-
- NII Article ID
- 130004388022
- 40006579533
-
- NII Book ID
- AA11408788
-
- ISSN
- 1884510X
- 13444298
-
- NDL BIB ID
- 7201894
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed