書誌事項
- タイトル別名
-
- Semantic Transparency and Ecological Validity of Animated Symbols : Comparison to Static Visual Symbols in J-PIC
- ドウガ シンボル ノ イミ メイリョウド オヨビ ニチジョウ ジュウヨウド ニ カンスル チョウサ ニホンバン PIC ニ オケル セイシガ シンボル ト ノ ヒカク
この論文をさがす
説明
本研究では,視覚シンボルの中でも抽象性の高い,主に動詞に分類されるシンボルを動画にすることで,意味明瞭度と日常重要度がどのように変化するかについて検討した.その結果,もともとの静止画の分かりやすさおよび視覚的典型性の問題から,意味明瞭度に変化が見られないシンボルもあったものの,約半数のシンボルで意味明瞭度が向上し,動画にすることでシンボルの分かりやすさが向上することが示された.また,ほぼ全てのシンボルで日常重要度については変化が見られなかった.
収録刊行物
-
- 日本教育工学会論文誌
-
日本教育工学会論文誌 29 (Suppl), 209-212, 2006
一般社団法人 日本教育工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680203490944
-
- NII論文ID
- 110004705083
-
- NII書誌ID
- AA11964147
-
- ISSN
- 21896453
- 13498290
-
- NDL書誌ID
- 7913677
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可