一斉授業の授業過程におけるICT活用の目的・頻度・タイミングに関する調査(<特集>学力向上を目指したICT活用のデザイン・実践・効果)

書誌事項

タイトル別名
  • Investigation of Teachers'Purpose, Frequency and Timing of ICT Use in Class Process of Whole Class Teaching(<Special Issue>Design and Assessment of ICT Usage in Schools to Improve Scholastic Abilities)
  • 一斉授業の授業過程におけるICT活用の目的・頻度・タイミングに関する調査
  • イッセイ ジュギョウ ノ ジュギョウ カテイ ニ オケル ICT カツヨウ ノ モクテキ ヒンド タイミング ニ カンスル チョウサ

この論文をさがす

抄録

日常的にICT活用を行っている教員を対象とし,一斉授業の授業過程におけるICT活用の目的・頻度・タイミングについて調査した.その結果,次の点が明らかとなった.1)1単位授業時間(45分)の中で,ICT活用を平均3.3回行っており,ICT活用の時間の平均は19.0分であった.授業の最初の5分間でICT活用が行われていた授業は83%であるが,その後にICT活用が行われた授業は常に半数前後であった.2)ICT活用の目的は,導入では課題の提示,展開では教員の説明資料,まとめでは繰り返しによる定着が最も多かった.3)教員が活用するICT機器は,プロジェクタが最も多く,次いで実物投影機,コンピュータの順であった.4)ICT活用の目的と教員が活用する機器の間には明確な一致が見られなかった.

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ