- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Testing the Factor of Contact in Learning the Spatial Meaning of Over with Visual Image
-
- KOJIMA Takatsugu
- Graduate school of Education, Kyoto University
-
- TAKEHANA Keiko
- Faculty of Humanities, Otemae University
-
- KUSUMI Takashi
- Graduate school of Education, Kyoto University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 視覚イメージを利用した英語前置詞overの空間的意味学習における接触要素に関する実験的検討
- シカク イメージ オ リヨウシタ エイゴ ゼンチシ over ノ クウカンテキ イミ ガクシュウ ニ オケル セッショク ヨウソ ニ カンスル ジッケンテキ ケントウ
Search this article
Description
本研究では,英語前置詞overの空間的意味学習のために視覚イメージを利用した教材を認知言語学の知見を利用して作成する際に,トラジェクター(TR:主として文の主語)とランドマーク(LM:主としてoverの目的語)との間に接触の要素が必要か否かという点を実験によって検討した.その結果TRとLMの接触の要素は学習効果にあまり影響しないが,TRの移動経路がLMに依存する場合には影響する可能性が示唆された.この結果は,overの中心的意味を視覚イメージで表現する際に,接触・非接触よりもTRの移動経路がoverの空間的意味理解には重要である可能性を示唆する.
Journal
-
- Japan Journal of Educational Technology
-
Japan Journal of Educational Technology 31 (Suppl.), 205-208, 2008
Japan Society for Educational Technology
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680205158016
-
- NII Article ID
- 110006794789
-
- NII Book ID
- AA11964147
-
- ISSN
- 21896453
- 13498290
-
- NDL BIB ID
- 9381844
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed