反転授業における講義ビデオの視聴行動と成績との関係性

書誌事項

タイトル別名
  • The Relationship between Examination Scores and the Timing of Lecture Video Viewing in a Flipped Classroom Plan
  • ハンテン ジュギョウ ニ オケル コウギ ビデオ ノ シチョウ コウドウ ト セイセキ ト ノ カンケイセイ

この論文をさがす

抄録

<p> 反転授業形態の講義を対象として,授業外学習用に準備された講義ビデオへのアクセスログを解析し,学生のビデオ視聴行動と成績との関係性を分析した.講義ビデオへのアクセス傾向を用いて階層クラスター分析を行った結果,クラスは3グループに分類された.講義の数日前から視聴する傾向が強いグループでは,当日に視聴する傾向が強いグループに比べ得点の平均値が高くバラつきも小さい傾向が伺えた.さらに不可の割合が低く秀・優の割合が高かった.また学年進行に伴う視聴行動の悪化傾向が認められ,悪化するグループは偏差値も下がる傾向が伺えた.しかし統計的に明確な有意差は認められず,成績は視聴行動のみでは説明できないと考えられた. </p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ