社会的ジレンマ状況において協力行動を促進する心理的要因の向上を目指すカードゲーム教材の開発と評価

書誌事項

タイトル別名
  • Development and Evaluation of Card Game Teaching Material that Aims at Improvement of Psychological Factor Promoting Cooperation Actions in Social Dilemmas
  • シャカイテキ ジレンマ ジョウキョウ ニ オイテ キョウリョク コウドウ オ ソクシン スル シンリテキ ヨウイン ノ コウジョウ オ メザス カードゲーム キョウザイ ノ カイハツ ト ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

現代社会における深刻な問題の一つである社会的ジレンマを体験し,協力行動を促進する心理的要因の向上を目指すゲーム教材である「Connect the World II」を開発した.「Connect the World II」はこれまで広く社会的ジレンマのゲームとして用いられてきた個人レベルを対象とした社会的ジレンマゲームに「集団」の役割を追加し,個人と集団の2つの役割を参加者に担わせるという構造が特徴である.その評価のため,「Connect the World II」と「Connect the World II」から「集団」の役割を除外した個人レベルのみのゲームとの比較実験を行った.結果,本研究で開発したゲームでは,個人レベルのみを扱ったゲームと比較して,社会的ジレンマ状況において他者も協力するという「信頼」の向上が確認され,道徳意識の獲得に繋がるとされる「責任感」の向上の可能性が示唆された.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ