SNA産業連関表とその利用

書誌事項

タイトル別名
  • SNA·I-O Table and Its Applications

抄録

経済企画庁国民所得部は,毎年,国連方式にもとづく「国民経済計算年報」を発表し,学界,産業界,官界の利用は年々増加している。この膨大な国民経済計算体系の中核をなすものが,通常U表,V表と呼ばれている,生産勘定体系である。国民所得部ではこのU表,V表から,さらに国連方式に従う,いわゆるSNA産業連関表の算定作業を行っている。このSNA産業連関表の作成は一体どのような仕組で,どのように行なわれているのであろうか。本論では,この作成の過程での問題点について,推計担当者の実務的な立場からの説明を試みる。最後にこのSNA型のI-O表を通じて眺めたときの日本経済の変貌の過程についても分析する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ