-
- 岩田 京子
- 中村学園大学短期大学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Significance and Development of In-Company English Education : A Step towards English Education System for Businesspersons
- キギョウナイ エイゴ キョウイク ノ ゲンジョウ ト テンカイ キンロウシャ ノ エイゴ キョウイク セイド オ モトメテ
この論文をさがす
説明
日本企業は国際競争力を高めるために、終戦直後から英語教育を実施し、勤労者の英語学習に一定の成果を上げてきた。今日、企業活動はグローバル化し、勤労者にとって英語はますます必須となっている。本論文では、企業内英語教育が実施されてきた時代的背景、発展経緯と現状を検討する。さらに、企業内英語教育を勤労者の自発的なキャリア形成や日本社会における職業能力開発システムの確立の視点から解釈し、企業英語教育を「勤労者の英語教育制度」として展望できることを提起する。
収録刊行物
-
- 産業教育学研究
-
産業教育学研究 41 (2), 16-23, 2011
日本職業教育学会(旧 日本産業教育学会)
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680210988416
-
- NII論文ID
- 110009662070
- 40018946374
-
- NII書誌ID
- AN10524468
-
- ISSN
- 2433197X
- 13405926
-
- NDL書誌ID
- 11204229
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可