総合健診センターにおける受診者満足度の分析

書誌事項

タイトル別名
  • Study on Customer Satisfaction with Medical Check-up
  • ソウゴウ ケンシン センター ニ オケル ジュシンシャ マンゾクド ノ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

目的:東京日立病院総合健診センター(以下,当健診センター)の日帰りドックは,全過程が午前中に終了するという特色を持ち,迅速で快適な健診の提供を目標にしている.2008年5月に新規開設後2周年を迎え,今後の運用課題を明確にするために受診者満足度調査を実施した.<br>方法:2008年7月8日から7月14日の間に当健診センターを受診した167名を対象にアンケートによる満足度調査を実施した.受診者の満足度の要因を明らかにし,受診者自身の再利用,他者への紹介に関する要因を探るために重回帰分析を行った.<br>結果:対象者の平均年齢は51.20歳(SD10.73),無回答者を除く男性126名,女性33名だった.職業別では,会社員115名,主婦22名,無職12名,自営業6名,その他4名となっていた.スタッフに対する満足度の9割は「満足」「やや満足」であった.今後の再利用については「利用したい」が116名(69.5%)であり,「医師の対応の良さ」と「待合室の印象」が要因となるとの結果が得られた.他者への紹介については「紹介したい」が92名(55.1%)であり,その判断要因は「医師の対応の良さ」「滞在時間の短さ」であった.<br>結論:日帰りドック受診者は,再利用に対しては,「医師の対応の良さ」「待合室の印象」を重視し,他者への紹介には「医師の対応の良さ」「滞在時間の短さ」を重視する傾向が明らかになった.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ