-
- 竹内 剛
- Department of Zoology, Graduate School of Science, Kyoto University
書誌事項
- タイトル別名
-
- A new record of Chilades pandava (Horsfield) (Lepidoptera, Lycaenidae) from Korea
この論文をさがす
説明
クロマダラソテツシジミChilades pandavaはアジアの亜熱帯から熱帯地域に分布するチョウであるが,韓国の済州島で採集されたので報告する.採集地は済州島南部の西帰浦市で,市街地の空き地に咲くセンダングサ科(Bidens)の花に多数の本種が訪れていた.幼虫の餌となるソテツ属は付近に植えられていた.自然分布か人為分布かは分からないが,おそらく最近移入したと考えられる.日本では1992年に沖縄島で,2001年に与那国島で本種が一時的に繁殖したが,数ヶ月以内に消滅している.済州島は北緯33-34°の温帯に位置することを考えても,本種がこのまま定着することは難しいだろう.
収録刊行物
-
- 蝶と蛾
-
蝶と蛾 57 (4), 325-326, 2006
日本鱗翅学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680244291456
-
- NII論文ID
- 110007034343
-
- NII書誌ID
- AN00147618
-
- ISSN
- 18808077
- 00240974
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可