人間ドックにおけるX線造影検査画像と尿中抗<I>H.p</I>抗体法とペプシノゲン法検査結果の対比

  • 齋藤 洋子
    一般財団法人茨城県メデイカルセンター 一般社団法人茨城県医師会
  • 富山 芳丈
    一般財団法人茨城県メデイカルセンター
  • 上甲 宏
    一般社団法人茨城県医師会 上甲医院
  • 岡安 啓介
    一般財団法人茨城県メデイカルセンター
  • 桑原 淳
    一般財団法人茨城県メデイカルセンター
  • 西木戸 理子
    一般財団法人茨城県メデイカルセンター
  • 皆川 京子
    一般財団法人茨城県メデイカルセンター 一般社団法人茨城県医師会
  • 海老原 次男
    一般社団法人茨城県医師会 竜ケ崎済生会病院
  • 対馬 健祐
    一般社団法人茨城県医師会 きぬ医師会病院
  • 富田 慎二
    一般社団法人茨城県医師会 坂本内科医院
  • 堀田 総一
    一般社団法人茨城県医師会 日立製作所多賀総合病院
  • 松本 尚志
    一般社団法人茨城県医師会 松本クリニック

書誌事項

タイトル別名
  • Comparison of a barium X-ray examination and a combination test using a urine anti-<I>Helicobacter pylori</I> IgG antibody and serum pepsinogen levels
  • 人間ドックにおけるX線造影検査画像と尿中抗H.p抗体法とペプシノゲン法検査結果の対比
  • ニンゲン ドック ニ オケル Xセンゾウエイ ケンサ ガゾウ ト ニョウチュウ コウH.p コウタイホウ ト ペプシノゲンホウ ケンサ ケッカ ノ タイヒ

この論文をさがす

抄録

上部消化管X線造影検査被験者755人に尿中抗H.p抗体(以下H.p)法とペプシノゲン(以下PG)法を実施し, 読影を前向きに行い, H.p法とPG法の結果と対比した。X線画像上H.p未感染相当正常胃をA1, 慢性萎縮性胃炎をC2-4とした。PG法陽性は三木の基準(PGI≦70.0ng/mlかつPGI/II≦3.0)を用いた。<BR>除菌歴なし群は651人(86.2%)であった。H.p法陰性者の割合は40歳未満75%, 40歳代61%, 50歳代44%, 60歳以上31%であった。X線画像上のA1は275人中261人(95%)がH.p法・PG法陰性であり, Cの354人中322人(91%)がH.p法・PG法のいずれが陽性であった。<BR>X線画像上H.p未感染相当正常胃粘膜症例の殆どがH.p法・PG法(三木の基準)陰性群であった。現在実施されているX線法による胃がん検診の「異常なし」の判定は, H.p未感染相当正常胃粘膜に限るべきであり, 毎年の受診勧奨は不要である。背景粘膜を読影できる医師が充足できない場合, 画像の撮影と読影が不要で簡便である, H.p法+PG法に一次スクリーニングの位置を譲ることになろう。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ