The Effects of the Color Developments on the Sun's Rays by Sappan wood Dyeing

Bibliographic Information

Other Title
  • スオウ染めにおける太陽光線による発色の影響

Search this article

Abstract

太陽光線はスオウ染色布を変退色させる。しかし、染色時の太陽光線はブラジリンの酸化を促進し発色を高めるのではないと考え、浸染と引き染めについて、屋外の太陽光線下と室内暗所とで、酢酸アルミニウム媒染で赤色染め、塩化第一鉄媒染で紫色染め、塩化第二鉄で黒色染めを、それぞれ中色程度の濃度に染色し、太陽光線が発色に及ぼす影響について、室内暗所で染色した濃色を対照に検討した。評価は染色布の反射率スぺクトルと、測色により行った。浸染では、赤色染め、紫色染め、黒色染めのすべてにおいて、太陽光線による発色の影響は認められなかった。引き染めでは前述のすべてにおいて太陽光線下で染色した中色が、室内暗所で染色した中色よりも、対照である室内暗所で染色した濃色に近い発色が得られ、太陽光線による濃色化を確認することができた。赤色染めが最も濃色化が顕著であり、黒色染めでも明らかな濃色化が認められ、紫色染めでは若干の濃色化が認められた。

Journal

Citations (1)*help

See more

References(10)*help

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282680248686208
  • NII Article ID
    10011901942
  • NII Book ID
    AA11828182
  • DOI
    10.11417/silk.12.41
  • ISSN
    18811698
    18808204
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top