-
- Matsumura Yumi
- 京都大学医学部附属病院医療安全管理室
Bibliographic Information
- Other Title
-
- メディエーション
Search this article
Description
<p>メディエーションはコミュニケーション促進のツールであり,医療事故発生後の事故調査の際にも利用できる.医療事故の被害にあった患者や家族の精神状態は,心理的パニック状態,怒り,抑うつを経て,回復,再起に至る.一方で,医療事故の当事者である医療者も,後悔や怒りを抱えている.双方が直接コミュニケーションを行うことは,難しいことがある.その際,仲介者であるメディエータが中立的な立場で,それぞれと対話を行い,その結果を他方に伝えることで対話を継続することができる.医療機関が医療事故に向き合い続けていることそのものが,害を受けた患者や当事者である医療者にとっての事故からの精神的回復につながる.</p>
Journal
-
- The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 54 (6), 438-440, 2017
The Japanese Association of Rehabilitation Medicine
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680251287424
-
- NII Article ID
- 130005974592
-
- NII Book ID
- AN00250275
-
- ISSN
- 18818560
- 18813526
-
- NDL BIB ID
- 028357936
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed