唾液導管癌におけるHER2の発現解析

  • 鈴木 崇祥
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 加納 里志
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 折舘 伸彦
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 本間 明宏
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 鈴木 清護
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 畠山 博充
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 水町 貴諭
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 古沢 純
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 坂下 智博
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
  • 福田 諭
    北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • HER2 expression in salivary duct carcinoma

この論文をさがす

抄録

Salivary duct carcinoma histologically resembles an invasive mammary ductal carcinoma and is a malignant tumor with a poor prognosis. The rarity of this carcinoma has resulted in a lack of consensus on its chemotherapy regimen. In recent years, HER2 overexpression has been reported in not only breast cancer but also salivary duct carcinoma, so we performed an immunostaining on the surgical specimens of salivary duct carcinoma and analyzed the relationship between HER2 expression and the clinical background. As a result, 3 cases were found to be HER2-positive. In salivary gland carcinomas, the HER2 positive rate was 60% in salivary duct carcinomas, 0% in adenoid cystic carcinomas, 17% in mucoepidermoid carcinomas, 38% in adenocarcinomas. For the examination of pathological grade in salivary duct carcinoma, all HER2-positive patients belonged in a pathological high-grade group, whereas all HER2-negative cases belonged in a low-grade group. This result suggests a relation between HER2 expression and pathological grade. It is hoped that a new treatment strategy using the anti-HER2 antibody will be developed for HER2-positive salivary duct carcinoma.

収録刊行物

  • 頭頸部外科

    頭頸部外科 21 (2), 195-201, 2011

    特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会

参考文献 (36)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ