気管切開後の神経筋疾患患者における短時間腹臥位が酸素化に及ぼす効果

  • 安間 文彦
    独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院内科
  • 野口 雅弘
    独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院内科
  • 酒井 素子
    独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院神経内科
  • 久留 聡
    独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院神経内科
  • 田中 信彦
    独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院リハビリテーション科
  • 白石 弘樹
    独立行政法人国立病院機構鈴鹿病院リハビリテーション科
  • 柴田 玲
    名古屋大学大学院医学研究科循環器内科
  • 中田 誠一
    名古屋大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科
  • 早野 順一郎
    名古屋市立大学大学院医学研究科医学医療教育学分野
  • 川村 孝
    京都大学保健管理センター

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of short-term prone position on oxygenation in tracheostomized patients with severe neuromuscular diseases
  • キカン セッカイゴ ノ シンケイキン シッカン カンジャ ニ オケル タンジカン フクガイ ガ サンソカ ニ オヨボス コウカ

この論文をさがす

抄録

<p>気管切開下,自発呼吸中の神経筋疾患患者5名で,30分間の腹臥位が換気効率に及ぼす効果を検討した.肺胞気・動脈血酸素分圧較差は,仰臥位から腹臥位にすると減少し,体位を元に戻すと増加した.分時換気量と呼吸数は,元に戻すと減少した.腹臥位中の酸素化能の改善は換気血流不均等の改善,体位ドレナージ効果などによると推察された.短時間の腹臥位は,ルーチンの体位変換やリハビリに組み込むことなどによって,慢性疾患患者においても呼吸管理に利用できるかもしれない.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ