医療安全管理のための病院情報システムのトランザクションデータの利用

  • 篠原 信夫
    東京大学大学院医学系研究科クリニカルバイオインフォマティクス研究ユニット
  • 小山 博史
    東京大学大学院医学系研究科クリニカルバイオインフォマティクス研究ユニット
  • 松谷 司郎
    東京大学大学院医学系研究科クリニカルバイオインフォマティクス研究ユニット
  • 大江 和彦
    東京大学大学院医学系研究科医療情報経済学分野

書誌事項

タイトル別名
  • USING TRANSACTION DATA IN HOSPITAL INFORMATION SYSTEM FOR RISK MANAGEMENT OF CLINICAL CARE
  • イリョウ アンゼン カンリ ノ タメ ノ ビョウイン ジョウホウ システム ノ トランザクションデータ ノ リヨウ

この論文をさがす

説明

[Objective] We extract transaction data from HIS and evaluate possibilities to use for clinical risk management. [Background] To investigate a cause of medical complications, we must obtain the accurate number of occurring medical complications and analyzing data from HIS. [Methods] To research the possibility to extract some patients who got any medical complication caused by inserting CV-catheter into a center vein, we analyzed the data of Hospital Accounting system. [Results] Not only Hospital Accounting system data but also it is necessary to have clinical data to search medical complications. We could extract seven examples that doubted some medical complications from 54 examples inserting CV-catheter into a center vein. [Discussion and Conclusions] We showed that the analysis data for clinical risk management could be made from the Hospital Accounting data.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ