ブドウ野生種,および <i>Vitis vinifera</i>,<i>V. vinifera</i> × <i>V. labrusca</i> 栽培品種の SSR genotyping
書誌事項
- タイトル別名
-
- SSR Genotyping of Wild Grape Species and Grape Cultivars of <i>Vitis vinifera</i> and <i>V. vinifera</i> × <i>V. labrusca</i>
- SSR Genotyping of Wild Grape Species and Grape Cultivars of Vitis vinifera and V. vinifera×V. labrusca
- SSR Genotyping of Wild Grape Species and Grape Cultivars of Vitis vinifera and V. vinifera ^|^times; V. labrusca
この論文をさがす
説明
ブドウ野生種,および栽培品種の関係を知るため,幅広い試料(北米系野生種,東アジア系野生種,Vitis vinifera,V. vinifera × V. labrusca 栽培品種)を用いて,8 SSR 遺伝子座の解析を行った.SSR genotyping によって,野生種は栽培品種よりも高度に多様であることが示された.試料間の距離(1‐共有アレル率)をもとに主座標分析(PCoA)を行ったところ,野生種と栽培品種が明確に分離した.日本の在来ブドウ品種‘甲州’および中国の在来ブドウ品種‘牛奶’は,若干の特異的なアレルを持っていたが,PCoA で V. vinifera品種群の中にプロットされた.<br>
収録刊行物
-
- Journal of the Japanese Society for Horticultural Science
-
Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 82 (2), 125-130, 2013
一般社団法人 園芸学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680266258560
-
- NII論文ID
- 130004510773
- 40019634634
-
- NII書誌ID
- AA12177046
-
- ISSN
- 1882336X
- 18823351
-
- NDL書誌ID
- 024427727
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可