-
- 白井 裕子
- 早稲田大学理工学術院
書誌事項
- タイトル別名
-
- A revolutionary technical development to revitalize Japanese forestry
- 日本林業の蘇りを目指した新たな技術開発 : 日本林業の特異性を克服する伐倒マニピュレータの提案
- ニホン リンギョウ ノ ヨミガエリ オ メザシタ アラタ ナ ギジュツ カイハツ : ニホン リンギョウ ノ トクイセイ オ コクフク スル バツトウマニピュレータ ノ テイアン
- — 日本林業の特異性を克服する伐倒マニピュレータの提案 —
- — A proposal for a portable tree felling manipulator to address specific properties of Japanese forestry —
この論文をさがす
説明
最初に日本林業の特異性について解説することで、日本林業の課題を示す。そこから目標に⌈日本林業の蘇生⌉をあげ、目標を達成するためのシナリオを示し、そこで、どのような研究が求められているか解説する。この中で、我々が取り組んでいる技術開発の位置付けと役割を述べる。また具体的な技術開発の実施例として、立木を伐り倒すマニピュレータTATSUMI の詳細と実証実験結果について報告する。TATSUMI は、作業者一人で持ち運べるよう小型軽量で、現場に普及しているエンジンチェーンソーを着脱して使い、立木を伐り倒す機械である。そして、さらに日本の山林を相手にする機械開発に対して、新たな設計手法を見出したことについても述べる。
収録刊行物
-
- Synthesiology English edition
-
Synthesiology English edition 9 (4), 234-251, 2016
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205299820544
-
- NII論文ID
- 130005434045
- 130005562177
-
- NII書誌ID
- AA12294844
-
- ISSN
- 18832318
- 18827365
- 18830978
- 18826229
-
- NDL書誌ID
- 027799263
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可