書誌事項
- タイトル別名
-
- Isolation Frequency of <i>Klebsiella oxytoca</i> and <i>Klebsiella pneumoniae</i> from the Bile of Patients and Related Bile Sensitivity
- タンジュウ ユライ Klebsiella oxytoca Klebsiella pneumoniae ノ ブンリ ヒンド ト コレラ ノ キン ノ タンジュウ タイセイ ニ カンスル ケントウ
この論文をさがす
説明
JANISサーベランスによればKlebsiella pneumoniaeとKlebsiella oxytocaは4:1の割合でよく分離される.今回,3総合病院(総ベッド数2,603)の2008年8月~2009年7月の分離頻度を比較し,A病院の胆汁からK. oxytocaが高頻度に分離されることを見いだした.生化学性状およびantibiogramによる疫学解析によれば,A病院胆汁由来のK. pneumoniae株に少なくとも2つ,K. oxytoca株に4つの小アウトブレイクが見いだされた.各種材料由来の両菌種それぞれ12株についてヒト胆汁に対する耐性を調べたところ,尿由来のK. pneumoniae 1株が耐性であることを除き両菌種の胆汁感受性に差が無かった.これはK. oxytocaが胆汁から高頻度に分離されたことと胆汁耐性とは関係がなく,むしろ院内感染の集積が関係していることを示唆する.<br>
収録刊行物
-
- 日本環境感染学会誌
-
日本環境感染学会誌 25 (3), 135-144, 2010
一般社団法人 日本環境感染学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680275149952
-
- NII論文ID
- 10027820704
-
- NII書誌ID
- AA12313188
-
- ISSN
- 18832407
- 1882532X
-
- NDL書誌ID
- 10722003
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可