北八ケ岳・前掛山における亜高山帯針葉樹林の更新パターンと立地環境

書誌事項

タイトル別名
  • Regeneration Patterns from Perspective of Site Factor Conditions in the Subalpine Coniferous Forests of Mt. Maekake-yama, Northern Yatsu-ga-take Mountains, Central Japan
  • 北八ヶ岳・前掛山における亜高山帯針葉樹林の更新パターンと立地環境
  • キタヤツガタケ マエカケヤマ ニ オケル アコウザンタイ シンヨウジュリン ノ コウシン パターン ト リッチ カンキョウ

この論文をさがす

抄録

シラビソAbies veitchii,オオシラビソA. mariesiiの優占する日本の亜高山針葉樹林帯には,いわゆる縞枯れ現象wave-regenerationが発現する.これは,天然更新の一つのパターンであり,特に北八ヶ岳にはその広がりが顕著である.北八ヶ岳・前掛山南斜面における亜高山帯針葉樹林で,空中写真判読を行い,いくつかの更新パターンを検出した.さらに,その違いが何に由来するのかを検討するために,現地で林分構造,齢構造,ならびに土壌条件について調査を行った.その結果,成熟型更新林分,縞枯れ型更新林分,一斉風倒型更新林分,混生林型更新林分という構造と更新パターンを異にする四つの林分が識別された.これらの林分が出現する範囲はほとんど固定されており,縞枯れ型更新林分は,南向き斜面のごく限られた領域にしか生じていなかった.これらの林分の配列は土壌の厚さや礫の混在度ときわめてよい対応関係を持っており,縞枯れ現象を発現させる自然立地環境として,斜面の向き,卓越風向などとともに,土壌条件が重要な役割を果たしていることが明らかになった.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (37)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ