政治的洗練性が規定する態度の安定性

書誌事項

タイトル別名
  • Attitude Stability affected by Political Sophistication
  • 独立論文 政治的洗練性が規定する態度の安定性
  • ドクリツ ロンブン セイジテキ センレンセイ ガ キテイ スル タイド ノ アンテイセイ

この論文をさがす

抄録

政治的洗練性は,政治的態度の形成や投票行動を説明する主要な要素として,これまでの政治意識・投票行動研究において様々に用いられてきた概念の1つである。これまでの研究の多くは,この概念を表す指標を調査データから作成するために,複数の質問項目を「まとめる」過程で各質問項目固有の情報が捨象された結果,政治的洗練性の程度の解釈が曖昧になる傾向があった。そこで本稿では,まず項目反応理論によって洗練性の測定に用いた質問項目の評価をより明示的に行った。次いで,洗練性が有権者の政治的態度の安定性に与える影響を検証した。分析の結果,投票義務感とイデオロギー位置については洗練性が高いほど態度は安定していたが,政治的有効性感覚については洗練性が高いほど態度が変化する傾向があることが明らかとなった。

収録刊行物

  • 選挙研究

    選挙研究 27 (1), 120-134, 2011

    日本選挙学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ