内航貨物船におけるトリップ連鎖パターンの推計手法に関する研究

  • 岡山 正人
    社団法人 土木学会 広島商船高等専門学校 流通情報工学科
  • 小谷 通泰
    社団法人 土木学会 神戸商船大学 輸送システム工学講座

書誌事項

タイトル別名
  • A METHOD OF ESTIMATING TRIP PATTERNS BY COASTAL CARGO SHIPS
  • ナイコウカモツセン ニ オケル トリップ レンサ パターン ノ スイケイ シュ

この論文をさがす

抄録

従来より筆者らは, 内航貨物船のトリップ連鎖パターンの形成メカニズムについて分析を行ってきた. その結果, 各船舶が連鎖パターンにおける第1トリップを中心に運航されていることや, 帰り荷輸送のODペアの選び方によって異なる連鎖パターンが形成されていることを明らかにした. そこで本研究では, こうして明らかにした連鎖パターンの形成メカニズムを考慮した連鎖パターンの推計手法を提案した. なお, 本手法は「帰り荷候補設定モデル」と「帰り荷OD交通量推計モデル」の2つのモデルからなり, 特にモデルの推定には船舶の交通量の希少性をポアソン分布で表現したポアソン回帰分析を用いた. また, 本手法を分析に用いたデータに適用した結果, 良好な精度で連鎖パターンの発生量を推計でき, その有効性が確認できた.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 1998 (604), 47-57, 1998-10-20

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ