山村地域における薪ボイラー導入の効果と課題

  • 風 聡一郎
    金沢大学大学院人間社会環境研究科
  • 梶間 周一郎
    金沢大学人間社会学域地域創造学類
  • 内山 愉太
    金沢大学大学院人間社会環境研究科 東北大学大学院環境科学研究科先進社会環境学専攻
  • 香坂 玲
    金沢大学大学院人間社会環境研究科 東北大学大学院環境科学研究科先進社会環境学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Impacts and Challenges of Introducing Wood Log Boilers to Rural Areas
  • 山村地域における薪ボイラー導入の効果と課題 : 三市町村の事例分析より
  • サンソン チイキ ニ オケル シン ボイラー ドウニュウ ノ コウカ ト カダイ : サン シチョウソン ノ ジレイ ブンセキ ヨリ
  • 三市町村の事例分析より
  • Cases of Three Japanese Municipalities

この論文をさがす

説明

近年,山間部の地域を中心に温浴施設へ薪ボイラーを導入する事例が増えつつある。本研究では薪ボイラーの導入が地域に与える効果と課題を地域横断的に分析し,評価することとした。その結果,施設への薪ボイラーの導入目的が環境保全やエネルギー自給の促進,あるいは林業の振興というものである場合は有用であることがわかった。一方で,非常勤雇用主体の体制での運用でなければ事業の経営が難しいため,生業にはなり難いということが明らかとなった。したがって本研究での結果を踏まえた総合的な評価としては,地域での公益性の高い効果を目指し行政やNPOが主体となって事業を計画し実施するべき仕組みであると考える。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ