-
- 三戸部 佑太
- 東北大学 大学院工学研究科
-
- 渡辺 一也
- 秋田大学 理工学研究科
-
- 田中 仁
- 東北大学 大学院工学研究科
-
- TIWARI Neetu
- 東北大学 大学院工学研究科
-
- 渡部 靖憲
- 北海道大学 大学院工学研究院
書誌事項
- タイトル別名
-
- NUMERICAL EXPERIMENT ON WATER LEVEL CHANGE IN RIVER WITH DIFFERENT MAGNITUDE OF TSUNAMIS
- ツナミ キボ ニ オウジタ カドウ ナイ スイイ ヘンドウ カテイ ニ カンスル スウチ ジッケン
この論文をさがす
説明
2011年東日本大震災津波時に河川を遡上した津波は津波周期を超える長時間にわたって河道内の高水位を維持した.本研究では今次津波による高水位維持のメカニズムについて北上川を対象とした数値実験および歴史津波の再現計算によって検討を行った.2011年津波の入射波高を5~100%まで変化させた仮想津波波形に対する河道内水位変動過程を比較することで,入射津波規模が大きくなると河道内への津波の流入量が流出量に対して相対的に大きくなり,水位が低下しにくい条件へと遷移することがわかった.歴史津波の再現計算結果から今次津波以外の過去の津波においても同様な高水位維持現象が見られた.津波周期は流入量と流出量に対して相関が見られない一方で,入射波高に対して流入量と流出量は明瞭な増加傾向があり,その増加率には有意な差が見られた.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集B2(海岸工学)
-
土木学会論文集B2(海岸工学) 72 (2), I_271-I_276, 2016
公益社団法人 土木学会