開始残高勘定の存在理由(1)

書誌事項

タイトル別名
  • The Reason for Being of Opening Balance Account(1)
  • カイシ ザンダカ カンジョウ ノ ソンザイ リユウ(1)

この論文をさがす

抄録

開始残高勘定の記入手続は学生に最も理解困難な項目の一つである。その困難性は教師自身が必ずしも開始残高勘定の記入手続の原則を理解していないという事実に起因する。簿記理論は説明と理由により成立している。簿記理論は開始残高勘定が何故そのような記入手続であって、他の記入手続でないのは何故か、についての理由を記述するのである。開始記入は何故二つの記入が必要なのか、何故同額記入なのか、そしてその二つの記入がそれぞれ異なった側に、即ち一つは借方に、もう一つは貸方に記入しなければならないのか。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ