ドイツ・ニーダーザクセン州の学校教育におけるモビリティ・マネジメント

書誌事項

タイトル別名
  • THE MOBILITY MANAGEMENT FOR SCHOOL EDUCATION IN LAND NIEDERSACHSEN, GERMANY

説明

学校教育は,モビリティ・マネジメント(MM)を実践する場として効果的であるとされている.しかし,その拡充のためには,目標・内容・方法の構造化が必要である.そこで,本研究ではカリキュラム「モビリティ」と呼ばれるカリキュラムを作成し,学校教育におけるMMに取り組んでいるニーダーザクセン州に着目した.そして,カリキュラム「モビリティ」におけるMMを目標・内容・方法の観点で分析し,その特質を描出した.その結果,目標が個人的MMに限定されていないこと,内容として「社会参画」への対応と「物流・資源・消費」の導入がなされていること,そして,方法として現状分析から行動変容を提案・共有する方法が用いられていることが明らかとなった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ