歯冠用レジンのジルコニアセラミックスに対する接着強さに及ぼすレジンのタイプと表面処理の影響

  • 八田 みのり
    日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座
  • 新谷 明一
    日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座 トゥルク大学補綴・生体材料学講座
  • 横山 大一郎
    日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座
  • 林 捷
    日本歯科大学生命歯学部歯科補綴学第2講座 福建医科大学附属口腔医院

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of an indirect restorative composite resin and surface treatment on bond strength to zirconium oxide ceramics
  • シカンヨウ レジン ノ ジルコニアセラミックス ニ タイスル セッチャクツヨサ ニ オヨボス レジン ノ タイプ ト ヒョウメン ショリ ノ エイキョウ

この論文をさがす

抄録

本研究は,審美性に優れたオールセラミック・ブリッジに応用するジルコニアセラミックス(Y-TZP)の接着強さに及ぼす歯冠用レジンはEstenia C&B (ES), Epricord (EP), Gradia (GR)と表面処理は#600研磨処理(#600SiC),Rocatecブラスト処理(Rocatec)の影響を明らかにした.ジルコニアセラミックスの圧縮せん断接着強さは歯冠用レジンと表面処理方法に有意差が認められ(p<0.01),交互作用効果は認められなかった.接着強さの最大値はGRとRocatecで11.95MPa,最小値はEPと#600で7.70MPaであった.以上の結果から,ジルコニアセラミックスに対する圧縮せん断接強さは歯冠用レジン(GR)とRocatec処理により接着強さの向上が認められた.

収録刊行物

参考文献 (43)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ