書誌事項
- タイトル別名
-
- DISCUSSION ON FUTURE MARINE FORCE CRITERIA FOR LIFE EXTENSION PLAN OF COASTAL DEFENSE FACILITY
説明
IPCCの報告書は平均海面上昇や台風強大化の可能性を指摘しており,海岸保全施設の計画・設計・維持管理にそれを考慮する具体的方法の検討が必要である.本論文では,現行の設計潮位・設計沖波の考え方を生起確率という観点で述べる.その上で,過去・将来の潮位・波浪の変動について得られている科学的知見を整理するとともに,現在の設計潮位・設計沖波に対応する将来の各年の潮位・沖波(目標潮位・目標沖波)を設定する方法を例示する.設計潮位・設計沖波には設計供用期間中のある年の目標潮位・目標沖波を用いることになり,その年の設定についても若干の考察を加える.また,レベル2高潮潮位の設定や現地観測の継続の必要性についても述べる.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集B3(海洋開発)
-
土木学会論文集B3(海洋開発) 68 (2), I_995-I_1000, 2012
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680328559232
-
- NII論文ID
- 130004961649
-
- ISSN
- 21854688
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可