河床材料の粒度分布の特徴とその規定要因について

書誌事項

タイトル別名
  • CHARACTERISTICS OF GRAIN SIZE DISTRIBUTION OF RIVERBED AND THEIR DETERMINING FACTORS
  • カショウ ザイリョウ ノ リュウド ブンプ ノ トクチョウ ト ソノ キテイ ヨウイン ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

セグメントM,セグメント1,セグメント2-2 の多数の場所で河床材料の粒度分布を調査し,平均年最大流量時の無次元掃流力τ*と比較しつつその結果について分析した.セグメントMとセグメント2-2とでは代表粒径が全く異なるにも関わらず,各セグメントにおいて大きい粒径成分を含む地点に限れば,その粒度分布形状はかなり類似していた.この分布形状は標準偏差が1.2の対数正規分布とほぼ一致し,空隙率がかなり小さい粒度分布といえる.一方セグメント1でも代表粒径に関わらず粒度分布形状がかなり類似していたが,その分布の標準偏差は比較的小さく,これはセグメント1のτ*が小さく河床材料が移動しにくいためと考えられる.以上から,粒度分布形状の特徴と,それが平均年最大流量時のτ*によってある程度説明できることを明らかにした.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ