生活道路におけるDynamic Speed Display Signが交通特性に与える影響分析

書誌事項

タイトル別名
  • EFFECTS FOR VEHICLE SPEEDS BY USING DYNAMIC SPEED DISPLAY SIGN IN STREETS

抄録

道路の速度抑制策について海外に目を向けると,物理的デバイス整備が困難な地域において車両の速度超過と連動する電光掲示板(Dynamic Speed Display Sign,以下DSDS)等による方策が積極的に実施されている.効果が確認される事例もあり,わが国での適用に向けた議論は重要である.本研究は,愛知県刈谷市,豊田市のゾーン30で実施した社会実験を通じてDSDSが交通量や走行速度などに与える影響を分析することで,わが国におけるDSDSの導入推進に向けた基礎的知見を得ることを目的とする.結果としてDSDS設置による交通量変化は見られないが,設置場所前後の広範囲で有意に速度が抑制されること,表示内容により速度抑制効果は有意に変化すること,DSDS設置場所の沿道条件が効果に影響を与える可能性があることなどが明らかとなった.

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ