3次元モデルを利活用する堤防設計に関する一考察

  • 宮武 一郎
    国土交通省 総合政策局公共事業企画調整課
  • 岡崎 仁司
    国土交通省 北陸地方整備局高田河川国道事務所糸魚川出張所
  • 塚原 大輔
    国土交通省 北陸地方整備局千曲川河川事務所調査課
  • 栗山 卓也
    日本工営株式会社 大阪支店技術第一部
  • 松田 寛志
    日本工営株式会社 コンサルタント国内事業本部

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY ON THREE-DIMENSIONAL MODEL FOR EMBANKMENT PROJECT IN DESIGN STAGE
  • 3ジゲン モデル オ リ カツヨウ スル テイボウ セッケイ ニ カンスル イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

本稿は,3次元モデルを利活用した堤防設計において期待される効果について,従来における設計との比較・検証を通じて実証的に述べるものである.<br> 堤防設計に3次元モデルを利活用することにより,確実に近接構造物との干渉や離隔の確認・把握することや,現況の地形形状をより反映した擦りつけ形状とすることができる.また,設計に堤防法線の修正が伴うような修正が生じた場合においても,3次元モデルを利活用することにより,従来に比して,設計の品質確保・向上や業務の効率性向上にも寄与することが期待できる.関係者へ説明においても,3次元モデルを利活用した堤防設計を活用することは有用な手段として期待される.そして,築堤盛土の数量についてもその精度向上に資することを述べる.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ