書誌事項
- タイトル別名
-
- CONSTRUCTION TECHNIQUES OF MODERN CIVIL ENGINEERING HERITAGE SEA FORT NO. 2 IN TOKYO BAY
説明
第二海堡は,軍事要塞として明治32年に人工島が竣工し,建設後100年が経過している.その間,第二海堡は1923年の関東大震災によって被害を受け,長年の風浪等により劣化・損傷・崩壊が進行している.現在,護岸の保全を行い,その一部は当時の護岸を復旧させることを検討している.本稿は,工学的立場から,国内で初めての海上人工島築造に対する海堡建設計画,建設技術,設計技術など明治期土木構造物の建設技術をとりまとめ,現代技術への展開について考察を行った.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集D2(土木史)
-
土木学会論文集D2(土木史) 70 (1), 20-29, 2014
公益社団法人 土木学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680332626560
-
- NII論文ID
- 130004679999
-
- ISSN
- 21856532
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可