急ブレーキデータ及び交通事故データを用いた地域DNA型交差点の危険性に関する分析

書誌事項

タイトル別名
  • RISK ANALYSIS ON NEIGHBORHOOD DNA TYPE CROSSING USING SUDDEN BRAKE DATA AND TRAFFIC ACCIDENT DATA
  • キュウブレーキデータ オヨビ コウツウ ジコ データ オ モチイタ チイキ DNAガタ コウサテン ノ キケンセイ ニ カンスル ブンセキ

この論文をさがす

抄録

本研究では,古くから存在する生活道路における地域の特性「地域DNA」に着目し,生活道路と幹線道路との交差点における交通事故の要因分析を行った.生活道路が幹線道路の形成,及び拡幅により分断されてできた交差点を「地域DNA型交差点」と定義し,それらの交差点の危険性について,埼玉県南部の地域を対象として,交通事故データ,及びカーナビゲーションシステムから得られた急ブレーキデータを用い,分析を行った.その結果,事故発生件数,急ブレーキ発生件数の両面において,地域DNA型交差点でその発生頻度が高いこと,安全施設の有無等他の交通要因を考慮した上でも,地域DNA型交差点であることが事故及び急ブレーキの発生に影響していることが示され,地域DNA型交差点の危険性が示された.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ