-
- YAMAGUCHI Hiroe
- 中国人民大学
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 天台智顗の地論四宗義批判について
- 天台智[ギ]の地論四宗義批判について
- テンダイ チギ ノ チロン シシュウギ ヒハン ニ ツイテ
Search this article
Abstract
天台智顗は当時の仏教界の中心的存在であった地論師の説に批判を加え独自の教学を形成した。一方、その教学形成において地論師の思想が影響していることも諸先学の研究に指摘されるところのものである。本稿ではその一つである四宗義批判について取り上げる。特に智顗の最晩年に成立した文献である『維摩経玄疏』の記述に着目し、智顗が強調する地論師四宗の問題点が奈辺にあるかを考察する。その上で智顗がこのような批判を展開する背景についても検討を加えたい。
Journal
-
- Journal of Indian and Buddhist Studies (Indogaku Bukkyogaku Kenkyu)
-
Journal of Indian and Buddhist Studies (Indogaku Bukkyogaku Kenkyu) 56 (2), 703-706, 2008
Japanese Association of Indian and Buddhist Studies
- Tweet
Details
-
- CRID
- 1390282680356016384
-
- NII Article ID
- 110007042967
-
- NII Book ID
- AN00018579
-
- ISSN
- 18840051
- 00194344
-
- NDL BIB ID
- 9454023
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed