The Symbolism of <i>Hokke-Proper</i> (II)

DOI Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 〈根本法華〉のシンボリズム (二)
  • The symbolism of Hokke Proper 2 a biocentric drama upon the stage in the middle heaven 1
  • A Biocentric Drama upon the Stage in the Middle-Heaven(I)
  • 虚空會における生中心のドラマ (一)

Search this article

Description

本學會・2002年度 (於・ソウル) で發表者は,“The Symbolism of Hokke-Proper: Morphological Studies on Saddharma Pundarika Sutra by a Private Scholar”と題して民間學者・富永半次郎の,『蓮華展方―原述作者の法華經』(梵和對譯, 大野達之助・千谷七郎・風間敏夫他編1952) で完成を見た「根本法華」Hokke-Proper の成立事情, その源流, 即ちCh. ウパニシャッド・ラーマーヤナ・數論哲學・僧伽分裂史・阿育王碑文と, 一貫したドラマとしての文脈を紹介略説した. それは西紀前一世紀頃の無名の一比丘の作と目され, 現行廿八品中, 序・方便・見寶塔・(勸持)・涌出・壽量・囑累の諸品 (それらも全部は採用されず) を除いて他は後世の添加挿入として削除され, その發想源にゲーテ流の形態學が適用される. 今回は, この發表に先立つ二ヶ月前に為した口頭發表 (國際法華經學會, 於マールブルク大2002年5月) の原稿に加筆, 訂正したものである.<br>霊鷲山の説法の座で無量義處三昧から釋迦は立ち, 佛智の深甚無量, 方便を説くと舎利弗がその所以を三請する.「佛陀とは何か」の疑問が一會から起きるや, 突如一會の眞中から高さ〈五〉百由旬の塔が涌出,「正法巻舒」(←阿育王法勅)+〈白蓮華〉(←ウパニシャッド) の合成語が善哉と讚へられるシャブダ (權威ある言) として發せられる. その中を見たいとの惠光菩薩の懇願で, 十方分身が還集一處する. 釋迦が中空に上り, 右手もて二片 (對立概念) を撤去して入塔, 涅槃佛 (多寶如來) と半座を分つ. 佛威徳を以て一會が中空に上げられると, 釋迦が自分の涅槃後に「誰が正法を付囑し得るか」との問に一會の代表と他方來の菩薩が名乘をあげる.「止善男子」の一喝と共に, 地皆震裂, 大地から六萬ボディサットヴァ (=〈覺〉の本質, 六萬←六十タントラの千倍, サーンキヤ哲學とサガラ王神話の六萬王子の換骨奪胎) が涌出, 透明のアーカーシャに包まれ一會は〈五〉十中劫一少時, 黙念, 壽量品の〈五〉百塵點劫と共に〈五〉は五蘊―その軸が〈行〉蘊―の象徴. rddhyabhisamskara (サンスカーラの完成) が鍵語. 因みに副題の〈生中心〉とは〈ロゴス中心〉(意識・概念偏重) の反對で, 有機的全一の在り方を表すL. クラーゲスの用語.<br>(富永師は, 天台學會の招聘により奇しくも本・大正大學の講堂 (昭和12年10月14日) で「私の觀たる法華經」を講演された.『一』誌・特輯第七號 法華精要富永先生の會 昭和13年2月20日)

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top