滑り型免震支承の軸力変動が連続桁橋の地震応答に及ぼす影響

説明

現在の道路橋ではゴム系の免震支承が主流であるが, 近年, 滑り型免震支承の開発・適用が盛んに行われている.しかし, 滑り面に上下動が作用した場合, 水平地震応答性能が悪化するケースが考えられる.本研究ではまず, 連続桁橋の支承部に生じる軸力変動の発生メカニズムについて検討した.次に滑り型免震支承として, 特に荷重支持板とゴムバッファから成る機能分離型免震装置に着目し, 免震支承を実験部, 橋脚を計算部としたサブストラクチャーハイブリッド実験を行い, 水平地震応答に及ぼす軸力変動の影響を明らかにした.また, 軸力変動の影響を解析的に検証するため, 滑り支承の摩擦力の変動を考慮した地震応答解析を行った.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680361764736
  • NII論文ID
    130004294331
  • DOI
    10.11532/proee1997.26.1077
  • ISSN
    18848435
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ