スポンサーシップとコーズ・リレーテッド・マーケティングの効果

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Sport Identification in Sport Sponsorship and Cause-Related Marketing
  • スポンサーシップとコーズ・リレーテッド・マーケティングの効果 : スポーツ・アイデンティフィケーションの視点から
  • スポンサーシップ ト コーズ ・ リレーテッド ・ マーケティング ノ コウカ : スポーツ ・ アイデンティフィケーション ノ シテン カラ
  • ― スポーツ・アイデンティフィケーションの視点から ―

この論文をさがす

抄録

公式スポンサーとアンブッシャーによるスポンサーシップ、ならびにコーズ・リレーテッド・マーケティング(CRM)が消費者反応に及ぼす影響について、スポーツ・アイデンティフィケーション(SID)の視点から分析した。スノーボール・サンプリング方法でデータ(n=897)を集め有効回答(n=722)を分析したところ、支援企業が公式スポンサーかアンブッシャーかはスポンサーシップの効果に有意な影響を与えなかった。一方、スポンサーシップと CRM を並行して行うと、消費者反応が有意に好ましくなることがわかった。さらに、スポンサーシップと CRM の効果は、消費者の内面的要因である SID(消費者個々人が知覚するスポーツの重要性)に影響されていた。例えば、SID 水準の高い消費者ほど、スポンサーシップ、ならびにスポンサーシップと CRM の並行について好意的な反応を示した。しかし、CRM 遂行による消費者反応の好転は、高 SID消費者より低 SID 消費者の方で著しくみられた。論文の終盤では、分析結果を踏まえて理論的・実務的インプリケーションが提示される。

収録刊行物

  • 流通研究

    流通研究 17 (1), 51-73, 2014

    日本商業学会

参考文献 (39)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ