モンテカルロ法による相転移の研究

書誌事項

タイトル別名
  • Monte Carlo studies on phase transitions.
  • モンテカルロホウ ニ ヨル ソウ テンイ ノ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

近年, 計算機の発達に伴い, 物理現象の研究にも計算機が非常によく用いられるようになってきた. 本小文で説明するモンテカルロ法は, 自由度の大きな系のとりうる沢山の状態から, なるべく多数のサンプルを取り出して, 統計平均として意味のある性質を見出そうというものである. つまり計算機の能力のうち, 高速大量処理能力という点を大いに利用した方法である. そこには, 「乱数」が介在しており, 個々の過程はまさに名前のとおりギャンブル的要素を持つものである. この様な確率的なものから, 如何にして有意なデータが得られるかについてまず紹介し, 次にこの方法を応用して, 相転移における揺ぎの異常な振舞を解析する試みについて述べる.

収録刊行物

  • 日本物理学会誌

    日本物理学会誌 40 (11), 843-856, 1985

    一般社団法人 日本物理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ