電波望遠鏡

Bibliographic Information

Other Title
  • デンパ ボウエンキョウ

Search this article

Description

広い宇宙は光や電波, またその他の放射線で満ち満ちている. それらの極めてかすかな光や電波を, どこまでも検知できたら, 一体どのようなことになるであろうか. 今まで知られなかった極遠の天体を, 人間がはじめてつかまえるということだけでも, 全くすばらしいことと考える. 天文にはいろいろな集光器があるが, ここでは電波の集光器, つまり電波望遠鏡が持たなければならない機能について, 光学望遠鏡の特別な場合と比較しながら解説を試みたい. 光学望遠鏡や電波望遠鏡の理解の仕方については, かなり筆者自身の好みやくせが強く出ると思われるが, 御判読を願いたい. 最近日本の天文学研究者達が, 大型電波望遠鏡の建設を要望しているが, 何のためにというのはあまり筆者の専門でないし, 他に多くの解説があるから, ここではその一部である大型電波集光器について, それがどんなものかという物理的なあるいは技術的な機能を少しでも理解して頂ければ幸である.

Journal

  • Butsuri

    Butsuri 27 (7), 563-571, 1972

    The Physical Society of Japan

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top