足部内在筋は歩行中の足関節モーメントを変化させる機能を有する

  • 岡村 和典
    医療法人和会沖井クリニック 県立広島大学大学院総合学術研究科
  • 金井 秀作
    県立広島大学保健福祉学部理学療法学科
  • 沖井 明
    医療法人和会沖井クリニック
  • 江川 晃平
    医療法人和会沖井クリニック
  • 山本 征孝
    兵庫県立淡路医療センターリハビリテーション科
  • 沖 貞明
    県立広島大学保健福祉学部理学療法学科

書誌事項

タイトル別名
  • Intrinsic foot muscles have the capacity to change ankle moment during gait
  • ソクブ ナイザイキン ワ ホコウ チュウ ノ アシカンセツ モーメント オ ヘンカ サセル キノウ オ ユウスル

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】本研究の目的は,足部内在筋が歩行中の足関節モーメントを変化させる機能を有しているか検証することである。【対象と方法】健常成人男性11名を対象とした。歩行立脚期における足部内在筋の収縮力を電気刺激によって強化し,それに伴う足関節モーメントの変化を測定した。測定には三次元動作解析装置と床反力計を使用した。【結果】足部内在筋への電気刺激は,歩行立脚期における最大内部足関節回内モーメントを有意に増加させた(p<0.05)。一方,底屈および外転モーメントに有意差は確認されなかった。【結語】本研究の結果からは,回内作用を持つ足関節底屈筋の活動の増加だけでなく,回外作用を持つ足関節底屈筋の活動の低下も推察される。これは,足部内在筋に歩行場面における足部外在筋の活動を軽減させる機能が備わっていることを示唆している。</p>

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ