書誌事項
- タイトル別名
-
- Changes in the strength and activity of the quadriceps femoris after mountain climbing
- トザン ニ ヨル ダイタイシトウキン ノ キンリョク オヨビ キン カツドウリョウ ノ ヘンカ
この論文をさがす
説明
本研究の目的は,登山前後における大腿四頭筋の筋疲労について,筋力および筋活動量を用いて検討することである。対象は健常成人15名であった。測定は,登山前と登山後に最大努力下(100%MVC)での等尺性膝関節伸展時の筋力および筋活動量を計測した。さらに,4種類の負荷量(10%,30%,50%,70%MVC)別の筋活動量を測定した。測定値は,ハンドヘルドダイナモメーターを用いた筋力値と,筋電図を用いた大腿直筋,内側広筋および外側広筋の筋活動量とした。その結果,登山後に大腿四頭筋,特に内側広筋と外側広筋に筋疲労が生じる可能性が示された。この要因は,単関節筋である内側広筋と外側広筋が登山において繰り返し使用されたためと考えられた。
収録刊行物
-
- Japanese Journal of Health Promotion and Physical Therapy
-
Japanese Journal of Health Promotion and Physical Therapy 5 (2), 65-69, 2015
日本ヘルスプロモーション理学療法学会