冬季におけるセグロセキレイ<i>Motacilla grandis</i>性・齢の識別について

書誌事項

タイトル別名
  • Sexing and ageing of Japanese Wagtail <i>(Motacilla grandis)</i> in Winter

この論文をさがす

説明

1988年10月から1989年1月にかけて埼玉県嵐山町から東松山にかけての都幾川で,セグロセキレイ83羽を捕獲し,測定を行った。その結果から風切羽,最外側小翼羽,初列雨覆など(Fig 1. Table.2参照)に性・齢によって違いが認められ,成鳥の性別,幼鳥との判定に有効であることがわかった。また,身体の各測定値(Table.1参照)では,オーバーラップがあるものの性による差が認められた。<br> 本報告をまとめるにあたり,原稿を校閲していただいた山階鳥類研究所の茂田良光氏や貴重な御助言をいただいた大阪市立大学の大迫義人氏に深く感謝いたします。

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680398216832
  • NII論文ID
    130004973192
  • DOI
    10.14491/jbba.ar037
  • ISSN
    21872481
    09144307
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ