泌尿器科の癌登録

  • 金山 博臣
    徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部泌尿器科学分野 (日本泌尿器科学会がん登録推進委員会委員長)

書誌事項

タイトル別名
  • Urologic cancer registration
  • ヒニョウキカ ノ ガン トウロク

この論文をさがす

抄録

泌尿器科における癌登録は,「膀胱癌取扱い規約」の刊行を契機に大学病院および関連病院の協力のもと国立がんセンターが事務局となり1983年に全国の膀胱癌患者の登録調査が開始された。1981年症例の集計結果が編集・製本され1985年に「全国膀胱癌患者登録調査報告第1号」が発行された。その後毎年膀胱癌患者の登録が実施され,2001年からは前立腺癌の登録も開始された。その後,膀胱癌,前立腺癌の登録を日本泌尿器科学会の会員が所属する全ての医療機関で行い,腎盂尿管癌,精巣腫瘍,腎癌についても登録を推進することを目的に,2002年に日本泌尿器科学会「がん登録推進委員会」が発足し,膀胱癌,前立腺癌,腎盂尿管癌,精巣腫瘍,腎癌の登録を行ってきた。最近の登録では対象施設の20~30%,専門医基幹教育施設の30~35%が登録している。今後,日本泌尿器科学会では専門医制度との連携も視野にNational Clinical Database(NCD)への参加が検討されており,NCDによる癌登録についても検討の予定である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ