化学療法とIMRT(強度変調放射線治療)とインターフェロンβによる集学的治療が奏功した小児上咽頭癌の1例

書誌事項

タイトル別名
  • Successful combined therapy with neoadjuvant chemotherapy, concurrent chemoradiotherapy with IMRT, and interferon beta in a pediatric patient with nasopharyngeal carcinoma

この論文をさがす

説明

13歳女性.頸部痛と聴力障害が進行し近医耳鼻咽喉科を受診,ファイバースコープで上咽頭に腫瘤を認め基幹病院の耳鼻咽喉科へ紹介,生検による病理診断の結果EBV関連上咽頭癌と診断された.stage IV B (T3N3M0)の進行癌であり,CDDP, 5FU, Leucovorinを用いたneoadjuvant chemotherapy (NAC)を3コース施行後,IMRT (59.4 Gy)とCDDPによるconcurrent chemoradiotherapy (CCRT)を施行し,完全寛解が得られた.その後6か月間IFN-β投与を行い,診断より24か月の観察期間において完全寛解を維持している.IMRTを用いた放射線治療により有害事象を軽減することができた.また,血清EBV-DNAは治療効果を反映していた.小児上咽頭癌に対する治療法は確立していないが,本治療法は有効かつ安全な治療戦略である可能性が示唆された.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ