779. 石灰質の蓋を伴った本邦新第三紀タマガイ類(腹足綱)の産状に関する所見

書誌事項

タイトル別名
  • 779. OBSERVATIONS ON OCCURRENCES OF JAPANESE NEOGENE NATICIDS (GASTROPODA) BEARING CALCAREOUS OPERCULA
  • 石灰質の蓋を伴った本邦新第三紀タマガイ類(腹足綱)の産状に関する所見〔英文〕
  • セッカイシツ ノ フタ オ トモナッタ ホンポウ シン ダイ3キ タマガイル

この論文をさがす

説明

本邦新第三紀の15の地層から, 24個体の石灰質の蓋を伴ったタマガイ類, Cryptonatica janthostoma, C. clausa, C. janthostomoides, C. adamsiana, C. ichishiana, "Naticarius" sp.およびNatica vitellus 7種を報告する。中新世の種, Cryptonatica ichishianaおよびMacNeil (1961)によってNaticarius cf. N. niasensisとされた中新世から鮮新世の種, "Naticarius" sp.の2種の蓋は, この論文で, 初めて報告される。蓋と殻の位置に従って, 次の5つの蓋の保存のtypeが認められる。Type (1) : 蓋は, 体層の奥に保存されている(18標本)。Type (2) : 蓋は, 殻底にあって反転し, その外表面は, 殻底に面している(3標本)。Type (3) : 蓋は, わずかに体層内に入りこんだ状態で, ほぼ殻口縁に一致している(1標本)。Type (4) : 蓋は, 殻口面に垂直で, その前半部を殻口から突き出している。蓋の内表面は, 内唇に面している(1標本)。Type (5) : 蓋は, 殻から完全に離れている(1標本)。タマガイ類が死んだ時の頭足部の状態は, Type (2)と(3)の産状を基に復元することが出来る。Type (2)は, 頭足部を殻から突きだしたときの蓋の状態に, またType (3)は, 頭足部を殻に収めたときの蓋の状態に, それぞれあてはめられる。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ