書誌事項
- タイトル別名
-
- 905. LOWER JURASSIC RADIOLARIAN ZONES OF SW JAPAN
- 西南日本における下部ジュラ系放散虫化石帯〔英文〕
- セイナン ニホン ニ オケル カブ ジュラケイ ホウサンチュウ カセキタイ エ
この論文をさがす
説明
西南日本のチャート及び泥岩からなる連続層序断面において放散虫化石の垂直分布を調査し, 4群集帯と4亜群集帯を最上部トリアス系から中部ジュラ系下部の間に設定・記載した。記載した化石帯は, 下位よりParahsuum simplum群集帯及びその4亜群集帯(Subzones I-IV)と, Mesosaturnalis hexagonus群集帯(新提唱), Parahsuum (?) grande群集帯, Hsuum hisuikyoense群集帯である。アンモナイト化石帯と直接対応のつく北米やトルコのデータとの比較により, 各群集帯の年代は, Rhaetian/HettangianからBajocianまでの間にそれぞれ位置づけられる。新たに設定したMesosaturnalis hexagonus群集帯は, Parvicingula属(広義)の出現や多様な小型塔状Nassellariaの産出で特徴づけられ, 西南日本だけでなく北米においても本群集帯に対応する化石帯が識別される。
収録刊行物
-
- Transactions and proceedings of the Paleontological Society of Japan. New series
-
Transactions and proceedings of the Paleontological Society of Japan. New series 1990 (159), 562-586, 1990
日本古生物学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680410401024
-
- NII論文ID
- 110002703300
-
- NII書誌ID
- AA00867896
-
- ISSN
- 21860963
- 00310204
-
- NDL書誌ID
- 3701664
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可