907. 西南日本岡山県の中新統勝田層群からの Vepricardium の一新種

書誌事項

タイトル別名
  • 907. A NEW SPECIES OF VEPRICARDIUM (BIVALVIA; MOLLUSCA) FROM THE MIOCENE KATSUTA GROUP IN OKAYAMA PREFECTURE, SOUTHWEST JAPAN
  • 西南日本岡山県の中新統勝田層群からのVepricardiumの1新種〔英文〕
  • セイナン ニホン オカヤマケン ノ チュウシントウ カツタソウグン カラ ノ

この論文をさがす

抄録

西南日本の岡山県勝田層群吉野層(中期中新統)の泥岩から, Vepricardiumに所属する興味深いザルガイが発見された。新種, Vepricardium (Vepricardium) okamotoiとして記載し, その平均相対成長を検討した。この種は, 産状, 岩相および随伴種から判断すると, 上部浅海帯の泥底に生息しており, 当時の熱帯環境を指示する一指標とみなされる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ