書誌事項
- タイトル別名
-
- 937. AMYGDALOPHYLLOIDES (RUGOSA) FROM THE CARBONIFEROUS OF THE OMI LIMESTONE, CENTRAL JAPAN
- 青海石灰岩の石炭系より産するAmygdalophylloides(四射サンゴ類)〔英文〕
- オウミ セッカイガン ノ セキタンケイ ヨリ サンスル Amygdaloph
この論文をさがす
説明
新潟県青海石灰岩層群下部層からは豊富なサンゴ化石を産出する。ここでは黒姫山北東斜面に位置する福来ケロ地域より採集したAmygdalophylloidesのうち, 次の5新種を含む8種を記載する : Amygdalophylloides densus, sp. nov., A. denticulatus, sp. nov., A. uzurensis (Yamagiwa and Ota), A. omiensis, sp. nov., A. longiseptatus, sp. nov., A. parvus, sp. nov., A. sp. A, A. sp. B。このサンゴ化石群の時代はA. sp. Aが後期ビゼー世であるのを除いてはナムール世Aからナムール世B(セルプコフ世から前期バシキール世初期)であると考えられる。
収録刊行物
-
- Transactions and proceedings of the Paleontological Society of Japan. New series
-
Transactions and proceedings of the Paleontological Society of Japan. New series 1992 (166), 1116-1143, 1992
日本古生物学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680410445312
-
- NII論文ID
- 110002703337
-
- NII書誌ID
- AA00867896
-
- ISSN
- 21860963
- 00310204
-
- NDL書誌ID
- 3780480
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可